お客様写真 本格派が選ぶクラシックデザインの完成度 オーダーメイド製作のロートアイアン門扉◆重厚感が素晴らしい豪華なデザイン曲線と直線のちょうどいい組合せがエレガントな印象を与えるクラシックデザイン。アクセントの葡萄装飾や矢じり、カシメ部分をワンポイントカラーでゴールドエイジングに仕上げることで、さらに立体感を感じさせます。レンガ後ろの門扉柱は地中埋込に補助壁固定金具を取り付け重量のある扉でも安心な構造に。『フォージマン』のロートアイアンは工場製品ではなく、ひとつずつ職人が丁寧にハンドメイドで製作致します。 高品質でありながらもリーズナブルで味わいの深い、ロートアイアンの製品を楽しみたい方は、ぜひお問い合わせください。 デザイナーによるCAD図面当社のデザイナーは、常に最新のトレンドや建築の技術に精通しており、お客様にとって最適なデザインを提供いたします。お客様のライフスタイルやご予算に合わせて、美しさと機能性を兼ね備えたdデザインをご提案いたします。 技術情報|デザイン・図面について コーディネートされた照明器具 こちらから購入 アグニ3灯アウトドアライト・玄関照明/ウォールタイプ・アップ型LWT-3231GBデザイン性と品質の高い屋外用の照明を製作している照明メーカーで、壁付けタイプだけではなく、門柱灯やペンダントライト、ガーデン用等多くの屋外用照明器具取扱う。アメリカやヨーロッパの照明メーカー製作を手掛けるため品質も世界基準。 独自ブランドは低価格だがデザイン性もよくコスパが大変良く満足度の高い商品と定評がある。 ◆ オーダーメイド製作|こだわりポイント アイアン|鉄 アイアンは加工しやすい重厚感あふれる素材「鉄」を使った「鍛鉄」と呼ばれる素材。 使用素材について ラフ素材 叩いたような素材で表面を仕上げることで、ヴィンテージ感やレトロな雰囲気を演出。 使用素材・装飾について 平面交差 各パーツをカット&溶接して交差部をフラットにして平面的に仕上げる加工法。 加工技術について 関連作品 #2839|両開き門扉 #3061|表札サイン ◆山栄ホーム株式会社様 山栄ホームは京都の長岡京で昭和から続く工務店です。私たちは「人」で家を建てます。お客様窓口がお客様の話に耳を傾け、設計担当が頭をひねって図面を描き、工事担当が職人さんと一緒に家を建てる。そんな昔ながらの当たり前の家創りが、私たちの基本です。家は人で建てる。それが山栄ホームの心からの家創り。 腕利き職人ページ 【ご依頼いただいた作品】#2839 #3061 #3360-A #3360-B #3422 #3539 #3670 #3572 下記のデータ表の見方について 原材料 アイアン 商品タイプ 【門扉|すべて】 【開き門扉(スイング開閉)】 価格帯 価格帯『A』|6.8万円~/平米 カラー 【ゴールド】 【ブラック|艶消し】 【ワンポイント塗装(複数色)】 デザイン素材 FBラフエッジ ぶどう カシメ 矢じり 角棒|ラフエッジ スタイル クラシック ゴージャス デザイン名 その他 デザイナー TK Design - SHINODA 扉サイズ H2200xW1800mm(柱内々) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it